ビフォーアフター❺下駄箱

《訪問 お片付けサポート実例》下駄箱※作業時間2時間

全体の構造

全体の構造のわかるお写真。
棚が上下に分かれていて、上の棚の高いところの段は踏み台がないと背が届かない高さ。

※お写真掲載の許可頂いております。

Befor

お困りごと

  • もっと効率の良い収納の仕方がしりたい。

After

  • こちらの収納は左右では右側、上下では下側が動線的に使い勝手が良い場所でした。
    なので使い勝手の良い順(❹→❺→❻→➊→❷→❸)によく使う物を収納しました。
    ➊❷❸の上の方は踏み台がないと届かない高さの為、特に使用頻度の低い物を収納しました。
  • 娘様の物とご両親の物もはっきりわけました。

収納用品4点ご購入(私が持参した物の中から]

Point

【ポイント①】背の高い物(ブーツなど)の隣はデッドスペースができがちなので、“コの字ラック”や“吊り下げラック”で空間を仕切って使う!

コの字ラック
吊り下げラック

【ポイント②】高い位置の収納は“取って付き”が便利!そして丸形状の物は“缶ストッカー”を使う事で取り出す時にガチャつくの防げる!

ご感想

お客様

今回初めて整理収納アドバイザーの方に
来てもらって、
下駄箱を一緒に片付けて頂きました。

よく使うものの配置や
あまり使わない物の配置の場所を教えて頂き、
使う物、使わない物(不要な物)と
分けて頂きました。

私だけだったら多分…
一生そのままの状態だったかも知れない場所を
一緒に片付けてもらって、
物を減らす事ができて
とてもスッキリとした気持ちになりました!

やっぱり、物が少ないという事は、
見やすいし、取り出しやすいんだなぁと
改めて気づかされました✨

これをきっかけに他の場所も
整理したいと思いました!

りさ

ご依頼ありがとうございました♪
ご感想もありがとうございます。