いなべ子育てネットワークいなこねさんの「防災カフェ」にて整理収納の観点から「防災・減災」についてお話させて頂きます!

こんにちは。
三重県いなべ市周辺(いなべ市・東員町・桑名市・四日市市・菰野町)を中心に整理収納アドバイザーとして活動をしている下和田理紗です。

子育てネットワークいなこねさんにてスタートした「日本一ゆる~い防災カフェ」にて
整理収納の観点から「防災・減災」についてお話させて頂く事が決まりました◎

いなべ子育てネットワークいなこねさん第二回防災カフェ案内

整理収納・片付けは「防災・減災」とどう関係するのか

防災カフェにどうして整理収納アドバイザー?と思われたかもしれませんが、
理由の一つとして、日々片付けをしておくことで「避難する際の通路の確保」ができます◎
また、「何をどれくらい持っているのか」とい事が把握できれば
いざとなった時にの備蓄の管理にも役に立ちます。

普段から物と向き合っていないと「もしも」の災害時にショックが大きい…

「避難する際の通路の確保」「備蓄の管理」も防災・減災に役に立ちますが、
それ以外にも「普段から物に向き合っていないと『もしも』の災害時に精神的ショックが計り知れない」という点で
日頃の片付けは重要です。

ただでさえ、災害で精神的にショックを受けている状態で、追い打ちをかけるように物を失うショックがかかる…そのショックは計り知れないです。

でも、普段から「要る物・要らない物」の決断をしていればその負担は軽減できると思うのです。

「もしも」があってもそこから立ち直る為に

整理収納されている様子の画像

まずは「ゆる~く」防災・減災・整理収納についてお話することからはじめよう!

私自身、現在防災の資格を持っているわけではありませんし、
今回、講座のようにお話する訳ではありません(ゆる~くです◎)

整理収納が防災・減災にとても重要ですので整理収納の観点から今回の防災カフェに参加させて頂きます。

友だち追加