「物が多いと見えなくて、片付くと見えるモノ」
こんにちは。
三重県いなべ市周辺(いなべ市・東員町・桑名市・四日市市・菰野町)を中心に整理収納アドバイザーとして活動をしている下和田理紗です。
今回は「物が多いと見えなくて、片付くと見えるモノ」というなぞなぞみたいなテーマで記事を書いてみようと思います。(笑)
物に囲まれて育った私が片付けをしたことで見えるようになったものについて書いてみます( ̄︶ ̄)
たくさんの物に囲まれていた時、頭の中もごちゃごちゃしていた
私はたくさんの物に囲まれて大人になりました。
たくさんの物に囲まれている時
物からの情報が多すぎていつも頭の中がごちゃごちゃしていました。
考え事をしていても物が無意識に目に入り、
「あれやらなきゃ」「あそこごちゃごちゃしてるな」などがなんとなく気になっている状態で
考え事が途中で妨害されて何だかただモヤモヤしている…そんな感じでした。
たくさんの物があるはずなのに「足りない」、「ない」感覚
そして、たくさんの物があるはずなのに、
「着ていく服がない」「もっと良い化粧品があるはず」となぜか「足りない足りない」と
「ない」感覚。(語彙力なくてすいません)
「自分には何かが足りていない」という感覚と言ったら良いのかな。
片付いた環境に身を置いて見えてきたモノ
きっかけがあって実家を片付けてその後も片付いた環境を続けた時に
ふと気づいたのは、
「あれ私は当たり前に呼吸ができている」という事。
「今日も目を覚ますことができた」という事。
「蛇口をひねれば水が出る」「気持ちの良いベットがある」
「屋根があって壁がある」「水や食料がある」。
「毎日布団を畳むことができている」
そう「ある」「できた」に気が付くことができたんです。
それまではそんなことを考える余地がなかった。
頭の中にモヤがかかったような状態で、「自分の短所」や「ない」は目立つから
そこばっかりに目が行っていたのが変わったんです。
物からの情報に邪魔されて気が付かなかった「充分にあるモノ」「自分の長所」
物は少なくなったのに「充分にある」。
なんだかアマノジャクな事を言っているようですが
頭のモヤがなくなった事で私はそんなふうに感じれるようになりました。
(読書や周りの人たちのおかげもありますけれど。)
「ない」から「ある」「できる」へ
でも片付けってどうしたら良いかわからないそんな方へ
私が「お片付けお片付け…」「整理収納整理収納…」と発信や活動をしているのは
今回の話のようにお片付け・整理収納がほんとに大事な深い部分に繋がっていると感じることが多いからなんです。
でも「うーん、片付けたいとは思ってるけど、何からはじめたらいいかわからんー」
「訪問お片付けサポートを頼みたいけど、りさってどんな人なの?」
「最初から訪問お片付けサポートを頼むのはちょっと抵抗があるから、
座学だけ聞いてまずは自分でやってみたいな」という方
以前ご好評だった雑貨店イイヒさんでの講座を2024/7/20(土)に開催いたしますよ◎
まずはお片付けの基礎を学ぶことからはじめてみませんか?
整理収納を学ぶと「時間」を作ることが出来、「心」を落ち着かせることが出来るので、整理収納を学んでのんびりお茶タイムを楽しんでほしいなーという思いで企画しました♪
こちらの講座はお片付けサポートで使っている座学の資料で整理収納の基礎を学ぶことができ、
ワークをふたつご用意していますので実際に手を動かしながら学ぶこともできます。
こちらの講座には、受講後に家で片付けを実践して頂いてスッキリした空間で“お茶タイム”を楽しんで頂くために、
会場の雑貨店イイヒさんでお取り扱いしている『にゃーじの台湾茶房』さんの美味しい台湾茶をプレゼントします。
もし「ちょっと片付けやってみようかな」と思っている方は是非お越しくださいね( ̄︶ ̄)
おわりに
ほんとに不思議なのですが、物の量は減ったし買い物も減ったはずなのに
すごく満たされている感覚になっていくことができますよ◎
りさとかたづける公式ラインではりさとかたづける最新情報が受け取れます(講座案内・ホームページ更新など)
「講座だけちょっと受けてみようかな」という時の為にお友達登録しておいてくれたら下和田はとても喜びます◎
クローゼット整理収納の漫画もプレゼントしていますよ◎
りさとかたづける公式ラインはコチラ↓